畳の種類 | 国産いぐさ畳 |
---|---|
品名 | 【特級品】 国産麻引き麻綿四芯 |
施工内容 | 江戸間サイズ 張替え 20畳 |
地域 | 松原市柴垣 |
畳へり | 茶縁 暮四季U-7 |
施工費用 | 391,600円(税込) |
タグ |
施工前の状況
お客様の方でご予定があり、決められた納期内に納めて欲しいというご依頼でした。
畳床が藁床(わらどこ)でところどころ隙間やムラが有り細かくチェックしながら引き取らせていただきました。
又、大きなタンスや重い机、畳自体も重量の有るものでしたので複数人で作業させていただきました。


施工後
2部屋続きのお部屋は、お仏壇と床間があるお部屋でしたので茶縁を選択していただき、もう一部屋は人気のある暮四季U-7を選択していただきました。
国産いぐさの特級品畳おもては、艶と光沢があり非常に見映え、耐久性にも優れ永く愛用していただける畳おもてになっております。
畳工房大阪では、納品時に敷き合わせ(段差調整)と畳の拭き上げ清掃を徹底しております。

